君も理容師になろう!

20170122-0120170122-01

ヘア・デザイナー(理容師)として働くには国家資格を取得する必要があります。理容師になるにはどうすれば良いのでしょうか?

続きを読む

理容組合とは?

20170122-03s20170122-03s

多くの理容店が加盟している理容組合とは、どのような組織なのでしょうか?加入するとどのような特典が有るのでしょうか?

続きを読む

組合の活動紹介!

20170124-01bs20170124-01bs

石川県理容組合は、様々な活動を通じて加盟店はもとより、お客様や地域社会に貢献しています。その活動の一端を紹介いたします。

続きを読む

新着情報

Newヘアー

講習会情報

  • 以下の通り衛生消毒講習会を開催しますので、皆様のご参加をお願い致します。 なお、講習会受講者には「修了証」および「ステッカー」が公布されます。 日時: 令和7年11月27日(木)午後8:00より 会場: 石川県理容美容専門学校 2F 視聴覚室 テーマ: パンデミック対応「施設および器具の消毒・衛生管理」 講師: 高島 純 氏(金沢市福祉保健局保健所 衛生指導課) お問合わせ: 番定 伸夫(金沢支部総務部長)076-260-5525  

  • 下記の日程にて、全国理容連合会 儲かる業づくり「クールジャパンの技・美女男術セミナー」(シェービング・フェイシャルマッサージ・襟剃り・メンズメイク)を開催します。 受講料 無料ですので、是非、ご参加下さい。 日時: 令和7年11月10日(月)午前10時より 会場: 金沢港クルーズターミナル 2F 会議室 金沢市無量寺町リ6-65(地図) 講師: 小伏脇 奈都子 氏(全理連中央講師・県組合講師・クールジャパンセミナー シェービング担当講師) 林 政勝 氏(県組合講師・クールジャパンセミナー認定講師) 参加費: 無料  

  • 基本的な整肌トリートメントなど、楽しく実習で身に付けましょう。 基礎的な技術~前回の復習もできるステップアップ講習です。 初めての方も大歓迎!ワクワク楽しく学べます♪安心してご参加下さい。 ◆日時: 令和7年8月25日(月)10:00~13:00(9時半 受付開始) ◆会場: 石川県理容美容専門学校 2F 実習室B ◆講師: 木村 有貴 氏(全理連中央講師) ◆受講料: 無料 ◆持ち物: 筆記用具、タオル5枚、ひざ掛け など ◆申込み: 各支部の教育部長まで(8月8日(金)〆切ですので、お早めにお申し込み下さい。) ◆定員: 実習定員20名、見学だけでも可 ◆お問合せ: 林 政勝(加賀支部教育部長)076-272-0343  

全理連ホームページ金沢支部インフォメーションSマークは安心の証! 能登支部ホームページへようこそ!ようこそ加賀支部HPへ!全理連認定「ケア理容師」のご案内

 

MENU
PAGE TOP